4月の目標

はじめに

こんにちは!テコンドーです。

 

さて、今回の記事では四月の目標を書きます!

1ヶ月ごとに振り返りと改善を行うのって大事ですよね。

皆さんに何か得られるものがあれば幸いです。

 

三月の目標の振り返り

三月の目標は以下のようになっていました。

  • AtCoderC問題全部埋める
  • LeetCodeおすすめの60問埋める
  • 本2冊読む
  • 進行プロジェクト完成

 

詳細が知りたい方は前の記事

3月の目標 ~ 競プロ特訓始めました ~

を参考にしてみてください。

 

さて、これらの目標の達成度合いはと言うと、、、

  • AtCoder → 半分くらい 78 / 160
  • LeetCode → 途中でやめた
  • 本2冊読む → やってない
  • 進行プロジェクト完成 → 一つは一応完成、もう一つはまだ

 

と言うような感じです。はい、散々ですね

AtCoderはそもそも目標設定が高すぎました。

AtCoderの負荷が高くLeetCodeまで手が回らなくなりました。

 

本二冊読むのは、途中で飽きてやめちゃいました。

基本的な知識が重要なのはわかっているのですが、成果物を作成するなどの具体的な目標がないと書籍で勉強を続けるのはかなり難しいなと感じました。

 

 

プロジェクトに関しては、モチベーショングラフの方は作成しきることができました。

サークルの楽譜管理アプリは思ったより作業量が増えてしまってまだ完成できていません、、、

反省点として、そもそも何を持って完成かということが明確でなかったです。

3月中のゴールを決定した方がよかったです。

立てた目標を達成するのは難しいと言うことは今回改めて感じました。

 

でも、他にも色々やっていて、

  • CyberAgentのチューニングコンテストで4位! (31人中)
  • リクルートスピードハッカソンに参加
  • サポーターズの逆求人イベントに参加

など幅広くやっていました。

 

学びの多い月になったのは確かです。

 

改善点

3月の目標設定の失敗を振り返ります

  • 目標設定が高すぎた
  • 根本の大きな目標が未定
  • 必要性を感じれない&ゴールが不明瞭なものは続けることができない

四月の目標

改善点を踏まえて

  • 実行できる計画を立てる
  • ToDoレベルに落とし込む
  • 時間をカレンダーで確保しておく

競技プログラミング:AtCoderを一日2問ACする。茶色コーダーになる

※ 4/4に行われたABCコンテストで茶色になりました!やったぜ!

これを踏まえて、AtCoderの問題の問題数を一問抑えて、LeetCodeを一問追加することにしました。

LeetCodeはアルゴリズムとデータ構造に関しての良問が多いと聞いているので、面接対策を兼ねて取り組んだいきます。

 

進行プロジェクト:一つのデプロイ・一つのブラッシュアップ

これをしっかりとこなしていきます。

 

 

計画を立てる

適当ですが、計画を立てます。

競技プログラミング

1日一時間、朝の時間に行う、2問ACする

緑色の問題を埋めていく、LeetCodeも一問とく

 

進行プロジェクトの完成

1日最低30分、朝の時間に行う

寝坊した時はこっちを削る、無理だった分は後に回す

楽譜管理プロジェクト

  • ゴール:デプロイ

モチベーショングラフ

  • ゴール:時代区分を記入可能にする
  • トピックごとにグラフを記入できるようにする
  • 大学生時代用のグラフフォーマットを作成する

 

少ないですが、これを確実に回せるようにしていきます。

朝の時間は、誰にも邪魔されないので、重要なタスクを処理するときに便利ですね。

 

終わりに

四月の目標を立てました。

1ヶ月スパンで見ても、やりたいことややるべきことがコロコロ変わっていくのがわかります。

遠くを見ながらでないとゴールがブレブレになってしまいますね。

僕も記事を書きながら、振り返りの力が全然ないことに気づきます。

 

皆さんも是非目標設定をして勉強に励んでください。

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です