お久しぶりです!テックコンドーです!
読んでいただき、ありがとうございます!!!
全然ブログを更新できなくなって久しいです。ブログを書き続けるコツを誰か教えて下さい。。。
とにかく何か書き続けていこうと思い、独り言のような形で今週のことを振り返ることにしました。
今週のTips
- 自作PCを作成してみた
- Google Cloud Associateに多分合格した
がTipsになります。
それぞれ簡単に振り返ります。
自作PCを作成してみた
自作PCを作成してみました。
背景は、ある時インターンさせていただいていた会社のCTOの方がオススメしていたためです。
自作PCであれば、安価に非常に高い性能を持ったPCを用意することができます。
正確な比較は行いませんが、スペックだけ見るとMacBook Proくらいの性能の端末を10数万で用意することができます。
特に開発用端末として使う分には、Ubuntuを利用してSSHなりで入るだけでいいので、自宅においておくだけで大丈夫です。
自作PCとしておすすめされたのが、ベアボーンキットです。
https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20X300%20Series/index.jp.asp
マザーボードが同梱されており、CPUやメモリ、ストレージなどを自分で買ってくっつけるだけで自作PCが作成できます。スムーズに行けば30分くらいで作成し切ることができます。
実際に購入したのはリンク先の商品であるX300シリーズです。
まあ色々ありましたが、なんとか動かすことができました。
ただ、あんまり使いみちがなくて困りました。。。
開発用PCは会社支給のMacBookProで間にあっていたんです。。。
今は機械学習系のジョブを走らせるサーバーとして活用しています。
今後めちゃめちゃ重いコンテナ走らせるような開発のときに使ってみようと思います!
Google Cloud Associateに多分合格した
Google Cloudが提供している公式資格の一つである、GoogleCloudAssociateにおそらく合格しました。
おそらくというのは、試験完了時に合格ステータスは出ていた。しかし正式通知はまだ行われていないためです。
仮合格のようなステータスなのでしょうか。
https://cloud.google.com/certification/cloud-engineer?hl=ja
Associateは最も簡単な資格で、ひよっこGCPエンジニアとして認められたようなイメージです。
上位資格はProfessionalと称されており、より専門的な知識が問われます。
取得した背景としては、会社でGCPパートナー申請をするために、社内である程度のGCPの認定資格を保有しておく必要があったためです。
ぼちぼち学習を初め、おそらく一ヶ月半くらいで合格しました。
勉強方法はとにかく一問一答です。UdemyやKindleでいくつかの問題集が提供されているので、それをどんどんやっていきました。
結構難しかったですね。。。
一問一答系は得意だと自負していますが、提出の瞬間は神に祈りました笑
GCPを腰を据えて勉強したいが、何をすれば良いのかわからない。。。
といった方には向いている資格なのかもしれないですね。
今後は、Professional Data Engineerに興味があります。
https://cloud.google.com/certification/data-engineer?hl=ja
会社の都合でもっと資格が欲しいからまた何か取得してくれ!!!
と言われれば勉強しようかなと思います!
終わりに
今週あった2つのトピックについて簡単に振り返りました。
Twitterでつぶやいて、それをストックとして再構成するイメージでこの記事を連載していけると良さそうだなと思いました!
来週のトピックは未定ですが、なんとなくキャリアプランの方向性についてまとめたいと思っています。
赤魔道士エンジニアということでビジネスとテクノロジーを使いこなせる人材を標榜しているのですが、戦略が練りきれていないんですよね。。。
そのあたりの戦略の概観を吐き出したりできると良いなと思っています!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
それでは!